身体のあちこちに不調をかかえているあなたへ
痛みや自律神経の不調をかかえているあなたへ
整形外科的不調や内科的不調でお悩みのあなたへ
最近いまいち運の停滞を感じているあなたへ
今のままで大丈夫なんですか?
元気な毎日を取り戻しましょう!
あなたのお役に立ちますよう願い施術いたします
成田市の整体院
手技療法室 縁(しゅぎりょうほうしつ えん)のHPをご覧いただきありがとうございます。
トップページ以外の項目もご覧頂ければ幸いです。
スマホの方はメニューボタンをtapしてください。
6月の幕開け、初夏になりました。
今年は梅雨入りが例年より早いようですね。
雨の日は気分も、ちょっと沈みがちになりそう。
出来るだけ気持ちは晴れた空のよう変えて行けると良いですね。
どうぞ今月もよろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
お問合せ、ご相談、ご予約は
お電話、LINE、メールにてお願い致します。
お電話:0476(33)6243
スマホの方は各ページ上部にございます電話番号の下の【お問合せボタン】をタップして頂ければ電話がつながります。
出張などにより電話に出られない場合がございます。
よろしければ留守電(固定電話or携帯電話)にメッセージをお願い致します。
折り返しご連絡させて頂きます。
LINE:各ページの最下部に有ります【友達追加ボタン】をタップして頂き、友達登録をお願い致します。
メール:メニューボタンをタップして頂き【メール】よりお願い致します。
営業日:月~土、祝日
定休日:日+不定休
営業時間:午前9時~午後7時
予約制:前以てのご予約をお願い致します。
空きがあれば当日予約も可です。
お問い合わせ下さい。
男性施術家の1人整体院です。
ご質問なども、どうぞお気軽にお寄せ下さい。
施術料金:
初めての方は初回3000円
2回目より5000円となります。
現在、現金払いのみ対応です。
初見料無し。
回数券や物品販売等無し。
健康保険使用不可。
キャンセル:キャンセル料無し。
早めのご連絡をお願い致します。
服装:動きやすい楽な服装が望ましいです。
デニムはOKです。
スカートはご遠慮下さい。
お持ち頂く物は特別ございません。
施術時間:50~60分前後
初回の方は少しお時間を多く要します。
駐車スペース:店舗前1台可
当院は成田法務局に向かってすぐ右隣りの2階建て店舗の1階にございます。
成田市郷部1345
ガーデンオフィスA-1
バス停:法務局前のバス停がすぐそばにございます。
千葉交通バス(JR成田駅西口行き、竜角寺台車庫行き)
当院は予約制の一人整体院の為、複数の人と接触することはございません。
ご来院されます方のマスクの着用は任意とさせて頂いております。
身体をいたわりませんか?
すべて身体あってのことですね。
がんばってるご自分の身体に感謝!
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
手技療法室 縁
しゅぎりょうほうしつ えん
施術家の根本 直昭と申します。
当院のコンセプトは現状よりワンランクアップの健康を目指して頂くことです。
あなたの自然治癒力を補い、後押しを図り症状緩和、健康回復のための施術を行っております。
微力ながらご縁ある、あなた様の問題解決の一助になれましたら幸いです。
ところであなたの健康問題はなんでしょうか?
以下の様な問題がございませんか?
「慢性の腰痛?肩こり?神経痛?膝の痛み?」
「仕事や人間関係のストレスから来る不調かな?」
「自律神経の乱れから来る不調かな?」
「身体のあちこちの調子が良くない、しかも長引いている」
「片頭痛かな?時々痛みがでる」
「眼精疲労かな?疲れるし重い」
「胃腸が弱い、内臓があんまり元気じゃない」
「健康診断で引っかかる項目がある」
「怪我や事故の後遺症」
「自分でも努力してるけど、イマイチ」
「〇〇に通っているけど、どうなんだろう?」
「どうしよう?なんかないかな?」
「変わった施術に興味がある」
「こころや頭の整理がしたい」
お困りですか?
どうなさっていますか??
問題の解決には気持ちを切り替えて前向きな思考に変えて、行動を変える必要があります。
あなたの問題解決のわずかな糸口にでもなれますよう努めます。
その先の未来へ進みましょう!
★当院は自律神経系の不調を抱えている方(例:不眠傾向、内臓機能の低下)や身体に幾つもの不調を抱えている方や慢性的な痛みやこりなどを抱えている方に多くご利用頂いております。
~当院の提供する施術~
施術は「身体の調整+氣の調整」を提供させて頂きます。(①+②のダブル効果)
①ソフトな手技(整体)による全身調整(関節や筋肉の動きを調整)
慰安(リラクゼーション)目的ではございません。
当院では部位別(肩こりコース、腰痛コースなど)のメニューはございません。
症状、不調箇所が1か所でも2か所(複数箇所)でも全身を拝見しまして、施術が必要な場所を調整致します。
その方の症状や状態などに応じて軽い力で背骨や骨盤や腕、脚の関節の動きの調整やまた別の手法で筋肉のバランスの調整など組み合わせて施術を行います。
軽く押したり、さすったりするようなリラクゼーション的な手法も組み合わせる場合もございます。
そしてその施術は穏やかなものです.
検査で確認の為に痛い場所の確認や圧痛点の施術により痛く感じることはありますが危険性はございません。
ご高齢の方や基礎疾患をお持ちの方や女性でも安心して施術を受けていただけます。
強く揉みほぐすタイプのものやボキボキ矯正とは異なり、当院は「身体の調整」としております。
他の施術では良く見られる脚の長さの違いや骨盤の歪み、背骨の歪みなどは当院ではあまり重要視しておりません。
②氣功施術による氣の滞りや詰まりの調整。
自然治癒力を阻害している氣の詰まり、滞りの除去を目的とした施術です。
「氣功」「氣」ってなに?
眼に見えないし触れないし、あやしい、胡散臭いと思われるでしょうか?
申し訳ございませんが私もあまり説明することは出来ません。
電気などのように眼に見えなくても器機を使って計測し存在を実証することも出来ませんし、残念ながら現在のところ医学的、科学的根拠つまりエビデンスもございません。
敢えて説明?するとしたら、イメージとしては何らかのエネルギーという感じでしょうか?
当院のやり方としては患部から乱れた電磁波のような感覚をマイナスの反応と認識しております。
それらを除去あるいは中和させるといった手法です。
そうすることによりご本人本来の自然治癒力が働き出します。
私の掌で身体を確認し、圧力?や痛みや何らかの違和感を感じる場所をさすったり、かざしたりして氣の乱れた場所を調整します。
なかにはこういった感覚に敏感な方が性別や年齢に関係無くいらっしゃいます。
電気のような感じが身体に入って来る、などと表現された方がいらっしゃいましたが、大半の方は何も感じられないことのほうが多いと思われます。
施術中に眠くなる方も多くいらっしゃいますが会話しながらでも問題ございません。
特に集中して頂く必要もありませんし、信じて頂く必要もございません。
何かの映像でみたことがあるかも知れませんが、身体が勝手に動いたりなどはございません。
人を氣で倒したり操るようなシーンを見たことがあるかもしれませんが、そのようなことはございません。
ちなみに当院の氣功施術は中国氣功や他のヒーリング?氣功整体(以前このような名称の施術院がありました)や宗教的なものとは全く関わりはございません。
また暗示効果でもございません。
施術用、症状改善用の氣功施術です。
上記の「患部から乱れた電磁波みたいな」と書きましたが、地震の研究の中に震源となるような場所から異常な電磁波(地磁気?)が観測されるといった説があるようですが、同じようなものかも知れません。
以上、①と②を組み合わせ、施術させていただきます。
【手技療法室 縁の施術は】
★整形外科的な不調や内科的な不調や自律神経系の不調でお困りの方。
★痛くなく、危険性が無い施術を望まれる方。
★保険診療内での治療や電気や器機を使った治療や〇〇矯正や揉みほぐしであまり改善されなかった方。
★慢性的な症状が気になる方。
★幾つもの症状を抱えている方。
★明日の元気、健康を求める方に適しております。
当院は肉体と氣を調整し、自然治癒力の後押しを図り、症状の改善緩和を目的とした施術を行っております。
★その為、単純にリラックスだけ重視の方や(軽くほぐしたり、押したりの手法は通常の施術に含まれています)
強い刺激(グイグイ揉んだりバキバキ矯正など)を望まれる方には難しいかも知れません。
安全性を重視しております。
また本当の美容も健康なればこそです。
~施術の流れ~
1:予診表にご記入頂き、それをもとにお話しを詳しく伺います。(主に初回の場合です)
2:身体に触れて不調箇所を確認したり、必要の応じて体幹、腕(手)、脚(足)の筋肉の状態や関節の状態などを確認します。
(痛む場所や痛み具合とか動き具合など)
3:脊柱、骨盤(仙腸関節)の状態を確認します。
4:氣の滞り、詰まりを確認します。
5:以上を検査結果をもとに必要箇所の筋肉や骨格関節の手技による調整、氣の調整を行います。
6:最後にこちらから氣になった点や簡単なアドバイスが有りましたらお伝えしますし、ご質問やご意見が有りましたら伺います。
初回の方は問診、検査等に時間を要する為、約60~70分、
2回目以降の方は施術が中心の為、約50分位の施術時間の目安となります。
国家資格所持、臨床年数30年以上の施術家がご相談承ります。
従来の施術で満足いかなかった方、お試し下さい。
ご一緒に回復の道を歩みましょう。
よろしくお願い致します。
〈適応症状、疾患名例〉
★頭痛(片頭痛、緊張性頭痛等)
★顎関節症
★眼精疲労(眼の疲れなど)
★頚、肩こり、肩関節痛(五十肩など)
★腕、肘、手首(腱鞘炎、手根管症候群等)、手指の痛みや痺れ
★背部痛、腰痛、坐骨神経痛、臀部痛、股関節痛
★膝関節痛、脚,足の痛みや痺れ
★生理痛、便秘、不眠症、慢性胃炎、自律神経やその他の内臓の不調などなど。
また「身体のお手入れ」や「予防目的」にも有効と思われます。
当院では詳しくお話を伺い、身体を拝見し施術を行います。
当院で不適応な場合はその旨お伝えします。
身体の回復にはそれなりに手間も労力も必要になると思います。
無駄なことは止め必要なことを行う。
淡々と前向きにとりくみましょう。
(頚凝り、肩凝り、肩関節の痛み、腕の痺れ)
(股関節周囲の痛み、臀部の痛み)
(膝関節の痛み、大腿部の痛み、下腿部、足関節周囲の痛み)
(腰痛)
(眼の疲れ、頭痛)
(腱鞘炎、指の関節の痛み)
(テニス肘などの肘関節の痛み)
(不眠傾向、自律神経系の不調など)
(顎関節症など)
★様々な不調がありますが、慢性的また重症であればあるほど色々な要因が重なり合い、結果(症状)として現れております。
偏った身体の使い方や同じ姿勢を習慣的に(負担となる姿勢)取り続けたり、環境に問題がある場合や食生活や運動の過不足、睡眠不足、抑圧された意識や感情など様々ございます。
難しい問題は多々ありますが、少しずつでも見直し改善に取り組む必要がございます。
これが本当の意味での根本改善です。
当院の施術も少しでもお役に立ちますよう努めます。
《現在の当院のご利用状況》
男女比 (男性)30~40%:(女性)60~70%
年齢層 20代~80代と幅広い年齢層の方にご来院いただいております。
主訴:頚、肩こり 自律神経失調症症状 不眠 頭痛 腰痛 坐骨神経痛 五十肩 膝関節痛 股関節痛 腱鞘炎など。
現在、様々な影響からか自律神経系の不調を訴えられ、ご来院される方が増えています。
症状としては長引く頚や肩のコリ、不快感、顎関節症状、胃腸機能障害、不眠症状、不安感、頭重感など多岐にわたります。
上記の肩こりや腰痛でも慢性的な方は自律神経系の影響が関わっているかも知れません。
副訴:慢性胃腸障害(胃の不調や便秘など)冷え症 むくみ 倦怠感 花粉症 生理痛などの方が多いです。
(なお当院は上記の様な症状、疾患以外の方にも対応致します、ご相談下さい)
発症後、2~3か月、半年と過ぎてからの方が多いです。
基礎疾患:一定数の方に高血圧 糖尿病 慢性胃腸疾患 アレルギー性疾患などお持ちの傾向がみられます。
6割~7割位の方は他院(病院や整体院、整骨院など)からの転院(または過去に他院の施術、診療を受けた経験が有る)
3割~4割の方は整体などは全く経験が無いといった傾向です。
住所地:成田市内、富里市、印旛郡栄町、印旛郡酒々井町、佐倉市、八千代市、香取市、神崎町、八街市などにお住まいの方にご来院頂いております。
~当院の施術の特徴 まとめ~
★ソフトな手技による関節や筋肉の動きの調整(身体の調整)+氣功施術による氣の調整を提供致します。
★当院は症状の緩和、改善、体調回復が目的の施術です。
★美容系整体(小顔矯正、産後骨盤矯正、猫背矯正、ダイエットなど)は致しておりません。
★〇〇分〇〇円のコースや肩こり、腰痛などの部位に分けたコースメニュー等はございません。
★好転反応等無く、基礎疾患をお持ちの方、このような施術が初めての方、老若男女問わず施術対応可能です。
★施術効果は翌日以降の方が変化がみられるというご意見が多いようです。
~回復、改善の目安~
施術はあくまであなたの自然治癒力の妨げている部分の除去や不足している部分を補う、または後押しするものです。
軽症で発症から期間が短く、回復力の高い方、回復傾向にある方は比較的短期間での改善が見込まれますが、逆の方はそれなりに期間を必要になると考えられます。
ただあくまでも個人差のあることなのではっきりとしたことは申し上げられません。
施術を行っていく間に見通しがついていくといったものです。
身体の状態や症状によって違いはありますが大半の場合、それなりに継続した施術が必要と考えられます。
☆特に慢性的な症状、体調不良を抱えていらっしゃる方ほど施術の積み重ねをお勧め致します。
長引く痛み、つらいですね。
身体だけで無く、それが精神的なストレスにも連鎖します。
変化させることが必要です。
★大きなストレスだけで無く、日常の些細なストレスなどが気付かぬ間に蓄積され自律神経のバランスが乱れ体調不良を招きます。
とは言っても、生きていく中でストレスは付き物。
多少のストレスはむしろ人生のスパイスと言われたりもしますが、当事者にとっては辛いもの。
出来事を変えることは不可能ですし、「要は本人がそれをどう受け止めるか」なんですが簡単にはまいりませんせんね。
むしろ身体からのアプローチ(食生活の見直しや適度な運動を行ったり、休息や睡眠などや施術など)でストレス耐性(ストレスを受けた時の身体の反応)を高めたり、回復力を強めることはストレス対策に有効です。
まさに心身一如です!
★氣を『病む』と"病気”となります。氣を元に戻すと『元気』になります。
★日本語は面白いですね!
「氣」の付く言葉が色々とあります。
空気、電気、病気、元気、陽気、陰気、気分、やる気、人気、気配、気持ち、雰囲気、気が合う、合わない、病は気からなど…。
「氣のせい?」いえいえ、眼には見えなくてもやはり「氣」はございます。
日本人は元来、そういった微細なものを感じる力があったのかもしれません。
★ストレス(心配、不安、イライラ、悩み事などなど)は痛みや凝りにたいして過敏になり、それらを増幅させる作用がありますし、自律神経やホルモンの働きを阻害し全身的に不調をもたらします。
また痛みや様々な不調は精神的なストレスになるといった負のスパイラル(連鎖)を生み出し悪循環となります。
負のスパイラル(連鎖)は止めにしましょう!
正のスパイラルに変えて行きましょう!
ご相談、ご質問、ご予約は
お電話。LINE、メールにてお願い致します。
お電話:0476(33)6243
スマホの方は各ページ上部にございます電話番号の下の【お問合せボタン】をタップして頂ければ電話がつながります。
出張などにより電話に出られない場合がございます。
よろしければ留守電(固定電話or携帯電話)にメッセージをお願い致します。
折り返しご連絡させて頂きます。
LINE:【友達追加ボタン】が各ページの最下部にございますので、タップして頂き友達登録をお願い致します。
メール:メニューボタンをタップして頂き、【メール】よりお願い致します。
当院は1人整体院(男性)のため、前もってのご予約をお願いしております。
ただし空きがあれば当日予約も可能な場合もございますのでお問合せ下さい。
~当院のご利用が初めての方へ~
成田市郷部1345ガーデンオフィスA-1
当ページ下部に道順と当院周辺のGoogle mapが掲載されております。
成田法務局の正面に向かってすぐ右隣の2F建て店舗の1Fです。
店舗出入口前に駐車スペース1台分ございます。
営業日:月~土、祝日
営業時間:朝9時~夜7時
定休日:日曜日+不定休、年末年始など
料 金:初めての方は初回のみ3000円にて承ります。
2回目以降は5000円となります。
現在は都度、現金払いのみの取り扱いとさせて頂いております。
キャッシュレス対応はご要望が多くなりましたら検討させて頂きます。
当院では物品や回数券の販売等は致しておりません。
初見料(初めての方で施術料以外に発生する料金)はございません。
健康保険はご使用頂けません。
自費のみの取り扱いとなります。
施術時間:初めての方は問診、検査、施術、説明となるため約60~70分
2回目以降(施術中心となります)の方は50分前後位となります。
症状によっては所要時間が多少変動する場合もございます。
なお当院は予約制の為、お待たせ致しません。
ちなみに当院はよくある〇〇分〇〇円といったコースはございません。
当院は1人(男性)のみでの営業の為、予約制とさせて頂いておりますので事前のご予約をお願い致します。
なお当日でも空きがあれば対応できる場合もございますのでご連絡下さい。
キャンセル:当日キャンセルも可能ですが、出来ましたら早めのご連絡をお願い致します。
キャンセル料はございません。
予約時間に遅れる場合も早めのご連絡をお願い致します。
服 装:動きやすい、あまり身体を締め付けない服装が望ましいです。
デニムはOKです。
スカートはご遠慮下さい。
お着換えをお持ち頂ける場合は更衣スペースがございます。
その他、お持ち頂く物はございません。
出張施術:条件によりご自宅等にお伺いしての施術も行せて頂きます。
①身体的な問題や交通手段の問題で当院までの通院が困難な方
②車での出張となりますので駐車スペースが確保出来る方
③成田市及び近隣市町村在住の方(例:富里市、酒々井町、佐倉市、栄町、香取市など)
④別途、出張費が発生致します。
詳しくはお問合せ下さい。
~道順~
JR成田駅西口、成田ニュータウン方面よりお越しの方はスーパーナリタヤ成田店前の交差点右折し、成田法務局方向に進行して下さい。
イオンモール成田店方面よりお越しの方はスポーツデポ前の交差点を左折し、成田法務局方向に進行して下さい。
↓
成田法務局がございます。
↓
成田法務局正面に向かってすぐ右隣にある2F建て店舗の1Fです。
駐車スペースは店舗出入口前に1台分ございます。
【バス停】
法務局前のバス停がすぐそばにございます。
千葉交通バスの成田駅西口行きと竜角寺台車庫行きとなります。
~院内~
~手技療法室 縁の施術家~
施術家の根本 直昭と申します。
1965年 成田市生まれ
20代前半に国家資格(鍼灸マッサージ等)取得後、病院やクリニック、介護施設、施術院等に30年以上、勤務しておりました。
お陰様で多数の患者さんに出会い、また多くの症例を経験させて頂きました。
以前より開業に関して希望は有りましたが訳あって延びておりました。
が、それこそ店名の通りご縁かもしれませんが2020年の暮れに成田市郷部にやっと店舗を構えさせて頂きました。
今までの経験や学んだも活かしながら皆様の身体の問題解決に寄り添って行けるよう、努めて参りたいと考えております。
ちなみに店名にある「手技療法」とは器具を使わない施術法の総称です。(例、指圧、マッサージ、カイロ、整体など)
「縁」は人や物事の出会いも全て縁で成り立っていると考えております。
そのようなご縁を大事にしたい、そして良いご縁を拡げて行きたいと考え名づけました。
「袖振り合うも多生の縁」や「一期一会」のような言葉もございます。
当院は【相談しやすい整体院】を目指しております。
よろしくお願い申し上げます。
ご覧頂きありがとうございました。
当院周辺のGoogle mapは下記に表示されております。
↓
店舗情報
店名 | 手技療法室 縁 |
---|---|
住所 | 千葉県 成田市郷部1345 ガーデンオフィス A-1 |
電話番号 | 0476-33-6243 |
営業及び定休日 | 営業日:月曜日~土曜日、祝日 休業日:日曜日+不定休あり |
営業時間 | 09:00 ~ 19:00 |
設備・サービス | 専用駐車場 店舗前1台分有り 更衣スペース有り |
最寄り駅 | 電車 JR.京成成田駅 :バス停 法務局前すぐそば |
道順 | JR成田駅西口方面からお越しの際は、中台運動公園、成田市立体育館前を通り、体育館入口前交差点を右折し郷部大橋方向に進み、スーパーナリタヤさん前の交差点を右方向の成田法務局方向に進んで下さい。法務局の向かって右隣が当院です。 イオンモール成田方面からお越しの際は、土屋交差点を右折し美郷台方向に左折し、スーパーナリタヤさん前の交差点を左方向の成田法務局方向に進んで下さい。 |
その他 |