初めての方へ
初めまして。
成田市郷部にある成田法務局のすぐ右隣で整体院「手技療法室 縁」(しゅぎりょうほうしつ えん)の施術家の根本と申します。
よろしくお願い申し上げます。
このようなHPなどをご覧下さる方は整体に興味があるとか、何か不調があって整体院などを必要性があって捜していらっしゃる方でしょうか?
当院ではあなたのお悩み、問題解決の一助になりますよう願い施術を行っております。
・自律神経のバランスが乱れているかも知れない?
眠りが浅い、なんとなく倦怠感、いまいち元気が出ない、胃腸など内蔵の働きが弱っている気がする…
・慢性的な腰や殿部の痛みや重だるさ、脚にかけての痛みや痺れ。
坐骨神経痛、座り続けると腰や殿部が痛む、立ち上がろうとすると痛む、歩き続けると痛んでくる、中腰が辛い…。
・慢性的な肩や頚の凝り感。
いつも肩や頚周りが凝った感じで重だるい、頭の方まで重くなる、頚を動かしにくい、ストレッチや自分で揉んでも効果なし…。
・股関節や膝が痛む。
あぐらがかきずらい、階段の上り下りが大変、床からの立ち上がりがつらい、歩くと痛い…。
・肩の痛み。
腕を上げたり、後ろに回しにくいし痛みが出る、片方の手で支えると腕が上げられるけど単独では難しい…。
などなど様々な問題がございます。
体調が優れないのは辛いことです。
当院では手技(整体)と氣功を提供し、あなたの自然治癒力を高めることにより症状の緩和、改善を図ることを基本にしまして施術を行っております。
しかし施術のみであなたの問題解決が出来るとは限りません。
普段の生活の中に問題解決を妨げている事があるのであれば、それを改めていく必要があるのはご理解頂けることでしょう。
主役はあなたです。
ぜひ改善に向けて行動を変化させましょう。
当院は陰ながらお役に立たせて頂きたいと願っております。
ご一緒に普段の日常を取り戻しましょう。
★整形外科的、内科的、自律神経系などの不調でお困りの方。
★複数の不調でお困りの方
★従来の施術で改善されなかった方。
★当院は負担の少ない手技(整体)と氣功施術を併せ行い皆様に提供させて頂きます。
基礎疾患をお持ちの方やご高齢の方でもご心配なく対応致します。
どうぞお気軽にご相談ください。
あなたのお役に立ちますように。
《現在の当院のご利用状況》
男女比 (男性)30~40%:(女性)60~70%
年齢層 20代~80代と幅広い年齢層の方にご来院いただいております。
主訴:頚、肩こり 自律神経失調症症状 不眠 頭痛 腰痛 坐骨神経痛 五十肩 膝関節痛 股関節痛 顎関節症 腱鞘炎など。
現在、自律神経系の不調を訴えられてご来院される方が増えております
(不眠傾向、過敏性腸症候群?など)
副訴(併せ持った症状)慢性胃腸障害(胃の不調や便秘など)冷え症 むくみ 倦怠感 花粉症 生理痛などの方が多いです。
当院にお見えになるのは発症後、1,2~3か月、半年と過ぎてからの方が多いです。
基礎疾患:一定数の方が高血圧 糖尿病 慢性胃腸疾患 アレルギー性疾患をお持ちで病院に通院されている方が多いです。。
6割~7割位の方は他院(病院や整体院、整骨院など)からの転院(または過去に他院の施術、診療を受けた経験が有る)
3割~4割の方は整体などは全く経験が無いといった傾向です。
住所地:成田市内、富里市、印旛郡栄町、印旛郡酒々井町、佐倉市、八千代市、香取市、神崎町などにお住まいの方にご来院頂いております。
~回復、改善の目安~
施術はあくまであなたの自然治癒力の妨げている部分の除去や不足している部分を補う、または後押しするものです。
軽症で発症から期間が短く、回復力の高い方、回復傾向にある方は比較的短期間での改善が見込まれますが、逆の方はそれなりに期間を必要になると考えられます。
ただあくまでも個人差のあることなのではっきりとしたことは申し上げられません。
施術を行っていく間に見通しがついていくといったものです。
身体の状態や症状によって違いがありますが、慢性的な症状の場合はそれなりに継続した施術が必要と考えられます。
☆特に慢性的な症状、体調不良を抱えていらっしゃる方ほど施術の積み重ねをお勧め致します。
〈当院からのお願い〉
★男性施術家の一人整体院なので、ご面倒でも事前予約(電話、LINE、メール)をお願い致します。
空きがあれば当日予約が可能な場合もありますのでお問い合わせ下さい。
ご質問やご相談等なども、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
電話:0476(33)6243
スマホの場合は各ページ上部にございます電話番号の下の【お問い合わせボタン】をタップして頂ければ、電話がつながります。
出張などにより電話に出られない場合がございます。
よろしければ留守電(固定電話or携帯電話)にメッセージをお願い致します。
折り返しご連絡させて頂きます。
LINE:各ページの最下部に【友達追加ボタン】がございますのでタップして頂き、友達登録をお願い致します。
メール:メニューボタンをタップして頂き【メール】からお願い致します
★営業日:月~土、祝日営業
朝9時~夜7時
★定休日:日曜日+不定休あり
★施術料金:初めての方は初回に限り3000円となります。
通常料金(2回目以降)は5000円となります。
初見料等はございません。
健康保険証はご利用いただけません。
お支払いは現在は都度、現金払いのみとさせて頂いております。
今後要望が増えましたらキャッシュレス対応を検討致します。
回数券や物品販売は致しておりません。
クーポンやキャンペーン等はございません。
★施術時間:あくまで目安ですが初回の方は問診や検査等に時間がかかりますので約1時間~1時間10分位、
2回目以降は施術が中心の為、50分位となります。
★キャンセル:出来ましたら早めのご連絡をお願い致します
キャンセル料は頂いておりません。
遅刻の場合も早めのご連絡をお願い致します。
★ 駐車スペース:車でのご来院の方は店舗出入口前に1台分駐車可能です。
バス停はすぐ近くにございます。
千葉交通バス(JR成田駅西口行き、竜角寺台車庫行き)
★服装:楽なあまり締め付けないような服装でお越し下さい。
デニムはOKです。
スカートはご遠慮下さい。
更衣スペースがございますのでお着換えをお持ちいただいても結構ですが、大半の方はお着換えなどの必要なく施術を行っています。
その他お持ちいただく物はございません。
当院の場所は成田市郷部にある成田法務局の正面に向かってすぐ右隣の2階建て店舗の1階です。
成田市郷部1345
ガーデンオフィスA-1
〈当院の行っていないことなど)
☆回数券や物品販売、など。
回数券やサブスク(定額制)は取り扱ってはおりません。
当院は現金都度払いでお願いしております.
物品販売などは行っておりません。
ただ改善に役立ちそうなものをお伝えすることはございますし、またご相談頂ければお答えすることは可能です。
例:サプリメントや漢方薬など。
しかしご購入はご本人様ご自身でドラッグストアやネット通販などでお願い致しております。
☆クーポンやキャンペーン
お得感があって良いかも?知れませんが申し訳ございませんが当院の考えとは少し違いますので行っておりません。
ただ初めてご来院の方は初回のみ、3000円とさせて頂いております。
☆施術メニューに関して
※部分的施術メニューは?
例:肩こりコースとか腰痛コースなど。
「腰が痛いから腰だけ」「肩が凝っているから肩だけ」に特化してという施術はございません。
施術はいつも全身を気にしておりますので部位を分けて考えてはおりません。
どのような症状でも全身を拝見し必要な部位、箇所に施術を行います。
※強い圧(刺激)を加える施術やボキボキ施術は?
軽めの刺激で調整を行いますので、強くもむ、押す、ボキボキ捻るなどの施術は行っておりません。
※美容系整体メニュー(産後〇〇とか小顔〇〇とかダイエットなどなど)や骨盤矯正系、不妊整体、アトピー整体などの特色のあるメニューは?
私自身は興味がございません。
また過去にそのような施術経験もございません。
実際効果はどうなんでしょうか?
良い点もあれば、それ程でもない場合も多くあるのではないでしょうか?
私としてはそのような施術に少し疑問点がございます。
もちろん施術者の技量や経験によるところが一番大きいと思いますが。
※リラクゼーション系メニューは?
症状や状態に応じてリラクゼーション的要素の施術(軽く揉んだり、押したりなど)も取り入れておりますが、それのみのメニューは特別考えてはおりません。
※根本治療(施術)とか根本的な原因とか?
そう仰っている施術院さんを割とお見掛け致しますが、どういう意味なのか?
当院の考えとしましては、簡単にこれが根本原因などと判断することは如何なものかと思います。
複数の要因が積み重なり発症すると考えますので、安易にこれが原因と決めつけることは難しいと考えます。
あくまで施術は自然治癒力の補うもの、補佐でしか無いと考えております。
☆連絡、相談、予約方法に関して
電話、メール、LINEにてお願いしております。
将来的には未定ですが、現在ネット予約は致しておりません。
☆次回予約やメンテナンス来院の強要
予約の強要は致しておりません。
私も逆の立場でしたら強要されるのは苦手だからです。
基本的にはご本人の自由意思で判断して頂きます。
しかし1回で改善されれば良いですが、それでは難しい場合が大半です。
慢性的な場合や原因が深い場合、何らかの変化にはそれなりの時間が必要です。
こちらも患者様の身体、状態を把握して行くには1,2回だけだと難しい場合が多いです。
慢性的な症状の方でしたら月1~2回、症状が強い方でしたら週1回から10日に1回位のペースでの通院を提案させては頂きます。
ですが最終的にはご本人の判断でお願い致します。
患者様のご都合や経済状況など、無理の無い範囲で通院頂ければと考えます。
また通院してのメンテナンスなどに関してましては特に必要とは考えておりません。
日常生活の中でご本人が意識して取り組んで頂けることが基本であり一番大事なことと考えます。
不調を感じましたら早めのご依頼を頂きたいと思います。
☆施術料金に関して
通常5000円(2回目以降の施術代)となります。
初めての方は初回に限り3000円とさせて頂いております。
健康保険が適用ではありませんし、格安マッサージではありませんので少々お高く思われるかも知れません。
貴重なお金とお時間を頂くからにはお値段以上の価値を提供させて頂くよう考え、施術に取り組んでおります。
以上です。
疑問がありましたら、どうぞご連絡ください。
ご覧頂きありがとうございました。