成田市の整体院
手技療法室 縁

 

初めまして。
手技療法室 縁(えん)です。
様々な不調を抱えているあなたへ。
ご自身の身体を労わってはいかがですか?
及ばずながらお手伝いをさせていただきます。
 0476-33-6243
お問い合わせ

ブログ

2025-01-06 12:43:00

初詣やら

しめ縄-min.jpg

初詣は行かれましたか?

 

三が日の期間はもとより、松の内~節分位までの期間では相当な人数の善男善女の方達がお参りに行かれる事でしょう。

 

例えばここ成田市にある成田山新勝寺ではもの凄く大勢の方が参拝されているわけですし、これが全国隅々の神社仏閣に参拝されたりするわけですからどれだけの人数が初詣に行かれるやら?

 

もちろん複数の掛け持ち参拝をされる方も多くいらっしゃるでしょうけどね。

なんにしても日本最大の年中行事ではないかと?

 

そのようなビッグイベントですが実はワタシは高校卒業以来、ほとんど初詣やらなにやらに行ったことが無かったんです。

それが、何故かここ二年位前からなんとなく”参拝に行こう”という気になりましてね。

 

で、二か所の神社に参拝に伺っているわけなんですけど。

一つは成田の鎮守の神さま、もう一つは産土(うぶすな)神社(地元の氏神さま)です。

 

まったく有名どころ?にはいってないですね~。

で、そそくさと参拝してそそくさと帰るだけです。

 

で、基本個人的なお願いごと…などは全く祈らず、成田市と地元の安全のみ祈願しているんです。

あ、これホントなんですよ。

 

昔からですが個人的にはお札やお守りなども購入した事は無いですね~おみくじも引いたことないですよ~。

お守りは人様から頂いたことはありましたが、神社仏閣に納めに持って行くのがちょっと面倒だったかなと…はい。

 

あと話はちょっと変わりますが、境内などによくその年に厄年の方や星回りが…というような看板や掲示物があったりしますよね。

そうしましたらなんと、ワタシは今年は本厄、で星回りも悪いと来たー。

 

ということは昨年は前厄だったわけで。

う~ん、そういえば色々な事がありましたっけ。

 

今年は早速ですが正月2日に飲食中、差し歯がボキッと取れてしまいました。

ちょっとショックでしたー。

 

う~ん、恐るべし厄年効果、あるいは星回りとの相乗効果か??

とはいうもの、ワタシは今迄厄除けやら星回りがどうのは全く気にした事が無いんです。

 

厄除け祈願とかの経験のある方、けっこういらっしゃるかもしれませんが結果どうだったんでしょう?

なにかしら違いがあったのでしょうか?

はい、聞いてみたいです。

 

個人的見解では厄年(前、本、後と三年間ありますね)や星回りが悪い年と云われてもトラブル?ばかり起きるわけは無い、良い出来事だって沢山あるだろうし平穏無事だったりもするでしょう?

 

例え良いと云われる年だって問題は起きますよね。

ですから別に気にしなくてもいいかと…はい。

 

まぁ、ただ身や心をちょっと引き締めて過ごそうかな~とは思いました。

日頃のこころがけは大事かな~と、はい。

 

しかしお寺や神社で厄落としやらなんやらのご祈祷や御祈願などよくされていますが、本来お寺(仏教)や神社(神道)にはそういった概念は無いと思いますが…?。

面白いものです…そこが日本人らしいとこなんでしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.01.15 Wednesday