ブログ
2022-08-04 16:53:00
夏の健康と生活1
夏と言えば春夏秋冬の中でも1番、躍動的、開放的とか陽性のイメージがありませんか?
しかし健康管理にはある意味、1番難しい季節かも知れません。
皆さんもご存じの様に以下のような問題が多いです。
★まずは言わずと知れた「熱中症」及び「脱水症」。
2~30年前では考えれない様な気温になってますから。
以前は冷房の使いすぎで「冷房病」なんて言われていたのが、今は冷房を使いましょうと呼びかけられていますからね。
最悪、命の危険に及ぶ場合もあるのでほんとに油断出来ません。
熱中症とまでいかなくても、暑すぎる気温は身体にとって相当なストレス(いわゆる夏バテ)になります。
★上記に記載した「冷房病」ですが、今ではほとんど死語になっているんじゃないですか?
会社や店舗などで長時間冷房にいるのは熱中症にはなりにくいですが、実際、自律神経への負担にはなります。
特に冷え性の方や低血圧、自律神経のバランスが乱れやすい方は影響を受けやすい可能性があります。
また室内外への出入りが多いと特に自律神経神経のバランスが崩れやすくなります。
★冷たい飲食物の取りすぎ
冷たい飲み物やアイスなどが美味しいですね。
しかし頻繁に摂取していると胃腸の負担が増え、消化力が低下しますし、免疫力が低下しやすくなる可能性があります。
また夏バテしやすくなりやすいです。
1年を通してもあまり勧めれるものではありません。
★運動不足
暑いですから、身体を動かすのも面倒ですし、特に外に出て動くのは嫌になります。
結果、運動不足ですね。
以上、簡単に取り上げましたが、夏の負担は夏の間だけの問題に留まらず、それが秋から冬に影響がでやすくなる可能性があることです。
続きはまた次回に。